
夏本番!暑い夏が続いていますが、ということで、今回は、夏に関するさまざまな英語表現をたくさんご用意しました。楽しく夏を盛り上げましょう!

季節のおさらい

季節名(日本語) | 季節名(英語) |
春 | spring |
夏 | summer |
秋 | fall(主にアメリカで)/autumn(主にイギリスで) |
冬 | winter |
季節 | season(単数)/seasons(複数) |
四季 | four seasons |
定冠詞theは、付けても付けなくてもOK。文脈や思い出などで、その季節を特定したい際に使います。ちなみに、年々、残暑が厳しくなる日本ですが、北半球では6月から8月、南半球では12月から2月が夏季を指します。

夏の日常を英会で話してみよう!
(Summer Daily Phrases)

夏に使えそうなフレーズを集めてみました。こんなシーンやあんなシーン、いろんなところで、時にはスラングを使って英語で夏を表現してみましょう!


Summer is coming soon!
Summer is around the corner!
もうすぐ夏が来るよ!

Summer has come!
夏が来た!

It’s summer.
夏だね

Summer will come right after rainy season
梅雨が明けると夏が始まるよ

Hot days linger on, Cicadas’ shrill song fills the air.
暑い夏の日々続き、蝉の鳴き声満ちる空

I used to go to Okinawa during midsummer.
真夏に沖縄によく行ったんだよね

I love summer vacation because I can go surfing everyday!
毎日サーフィンに行けるから夏休みってサイコー!

Summer is the perfect season for outdoor activities like diving and camping.
夏ってダイビングやキャンプみたいな野外アクティビティにぴったりな季節だよね

I can’t wait for summer vacation.
夏休みが待ち遠しいよね!

The summery outfit suits on you!
その夏服すごく似合ってるよ!

I Dream of Summers That Last Forever
終わらない夏があればいいのに

This summer is going to be hot.
今年の夏は暑くなるよ

It’s so hot! I feel like I’m melting.
暑い!溶けてしまいそうだよ

Summer is just around the corner.
もうすぐ夏ですね

Let’s go for a swim.
泳ぎに行こう!

I’m on summer vacation.
夏休み中なんだよ、今

The sunshine is so strong today.
今日は日差しが強いね

I can’t wait to go on vacation.
バカンスが待ち遠しい!

Summer is the best season.
夏が一番好きな季節です

I want to eat some shaved ice.
かき氷を食べたいな

I’m gonna catch some rays at the beach.
ビーチで日光浴するんだ

I need to hit up the ice cream truck.
アイスクリームの屋台に行かないと

Let’s chill by the pool.
プールでまったりしよう

I’m feeling the heat.
暑いなぁ

This weather is perfect for a pool party.
この天気はプールパーティにもってこいだね

I’m gonna grab a cold beer.
冷たいビールを飲もう

Summer is all about the vibes.
夏は雰囲気がすべてだよね

Let’s hit the waves!
サーフィンしに行こ!

I need to get tanned.
日焼けしなくちゃ

HOT HOT HOT! This summer is gonna be lit!
暑い夏がやってきたね!今年の夏を最高なものにするよ!

It’s gonna be a scorcher tomorrow, so you better stay home.
明日は猛暑になりそうだから、家にいるほうがいいよ

Sou recommend this novel saying “It’s good for a beach read”.
この小説、海辺で読むのにピッタリだよって想が教えてくれの

I miss Cape Cod every summer so I’m gonna watch “The summer I turned pretty” tonight with Cape Codder tonight.
夏になるとケイプコッドが恋しくなるから、今夜はケイプコッダー飲みながら『私たちの青い夏』を見るんだ
アメリカのティーンの間で人気のあるドラマシリーズの原題

A summer to remember: the summer I fell in love with Ren.
忘れられない夏。蓮と恋に落ちた特別な夏

This summer was a summer to remember. I traveled to New York and had so much fun!
この夏は忘れられない夏になった。ニューヨークに行って、とても楽しかった!

Let’s go for a dip in the pool.
プールでひと泳ぎしよう

We used to go skinny-dipping in the lake.
以前は湖で裸で泳いだんだけどね

Looking back, my best summer memory is going on a road trip to Arizona with my friends.
振り返ると、一番の夏の思い出は友達とアリゾナへロードトリップに行ったことかな

I had a blast this summer! I went to the beach and music festivals, swam in the ocean, and ate lots of delicious food.
この夏は最高に楽しかった! ビーチやフェスに行ったり、美味しいものをたくさん食べたりした

Tomoko started talking about the memories of a summer.
トモコはひと夏の思い出について語り始めたんだ

I have a special memory with Ren from the summer.
この夏は蓮との特別な思い出があるの

I still remember the reminiscences of a single summer we spent together.
私たちが一緒に過ごしたひと夏の思い出がまだ鮮明に思い出せます

I wanna get a good suntan this summer. I got this tanning oil!
今年の夏こそ小麦色に日焼けするんだ。日焼けオイル買っちゃった!

I wanna buy a new fan yesterday.
昨日、扇風機を新調したんだ

We want to go sunbathing but are afraid of ultraviolet ray.
日光浴したいんだけど紫外線が怖いよね

I’ve got a new swimsuit. I look slim and stylish in it.
スリムでオシャレに見える新しい水着を買ったの

I can’t swim so I need a swim ring/ swin tube/ inflatable tube.
泳げないから浮き輪が必要なの

I dropped my wrist watch in the pool while I was swimming lsst night but guess it’s ok because It was waterproof.
昨夜泳いでいたら腕時計をプールに落としちゃったんけど防水だから大丈夫だと思うんだ

Uses a parasol/umbrella to keep out the sun.
日差しを避けたければ日傘を使いなよ

My boyfriend is a lifeguard, I know he’s got girls falling all over him.
私の彼氏ってモテモテのライフガードなの

I collected seashells when I was a kid.
子供の頃貝殻を集めてたの

Let’s go to mountain to see fireflies!
山に蛍見に行こうよ!

There is nothing I hate more than being bitten by mosquitos. I’m so itchy from being bitten.
蚊って本当に嫌い!刺されると痒いし

I promised my son I’d look for some beetles, but I can’t find any.
息子にカブトムシを捕まえてあげるって約束したんだけど、見つからないんだよ

I went to see sunflowers in Hokkaido last year.
去年、北海道にひまわり見に行ったんだよ

I love the sound of wind belles.
風鈴の音が大好きなんだ

Speaking of summer, watermelon is the one. The only drawback is that the skin/ rind is thick.
夏って言えばすいかだよね。皮が厚いのが玉に瑕だよね

SRSLY, this summer has been way too hot!
マジで今年の夏は暑すぎる!

This heat is getting to me.
This heat is too much for me.
この暑さはもうたくさんだ!

It’s fricking hot!
ガチで暑いぜ!

This summer is literally hot!
マジで暑いね!

Be sure to wear sunscreen/ UV protection. I know you wanna get sun-kissed, not sun-burned!
日焼け止めは必ず塗ってくね。日焼けしたいのはわかるけど、ヒリヒリ赤くなりたくないでしょ!

I’ve got toasted.
日焼けしまくっちゃった!

Yikes! I’m like Lobster because I fell asleep by the pool.
最悪だー!プールサイドで寝落ちちゃって、真っ赤に日焼けしちゃったよ

I want to go somewhere to get away from the heat this summer.
今年の夏はどこかに避暑に行きたいな

I usually take my dog for a walk in the morning but I do it after dinner to beat the heat in summer.
いつもは朝散歩に行くんだけど、夏は暑さを避けて夕食後に行くんだ

Taking a cold shower on a hot summer day is a good way to beat the heat.
冷たいシャワーを浴びるのは、夏の暑さをしのぐ良い方法だよ

Let’s catch some rays on the beach!
ビーチで日焼けしよう!

I went to California to soak up some sun.
カリフォルニアで日焼けしたんだ

It’s going to be very hot today. I used to like summer a lot. But now I hate it.
今日はすごく暑くなりそうだね。夏好きだったんだけど今は嫌いなんだ

I need ice cream for hot summer days.
夏の暑い日にはアイスクリームが欠かせない

Let’s try setting the AC to 27 Celsius degrees or higher in order to save energy!
節電のためにエアコンは27度以上設定しよう!

Dark clouds are gathering, so there might be a downpower.
黒い雲が立ち込めてきたから集中豪雨になるかもね

There are big cumulonimbus clouds, we will get an evening shower soon.
積乱雲が出てきたから夕立が来るかもね

There was a lightning strike/thunderbolt in the park my kids were playing.
うちの子供たちが遊んでた公園で落雷があったの

単語・イディオム | 意味・解説 |
linger on | ぐずぐずする |
cicada | 蝉 |
shrill | 甲高い、けたたましい、耳をつんざくような |
midsummer | 真夏 |
go surfing | サーフィンに行く |
outdoor activities | 野外アクティビティ |
summer vacation | 夏休み |
summery outfit | 夏服 |
suits | 似合っている |
around the corner | もうすぐ |
melt | 溶ける |
sunshine | 日差し |
shaved ice | かき氷 |
catch some rays | 日光浴 |
hit up | 〜に行く |
chill | まったりする |
grab | 何かをちょっと食べる、何かをちょっと飲む、掴む |
vibe | フィーリング、雰囲気 |
hit the waves | サーフィンしに行く |
get tanned | 日焼けする |
be lit | 【スラング】最高なものにする、盛り上がっている、すごく良い、イケてる |
beach read | ビーチでリラックスしながら読む本 |
Cape Cod | ケイプコッド。米マサチューセッツ州の半島。ヨットやホエール ウォッチング、またはどこまでも続く海岸線の美しさを満喫できるアメリカ人の憧れの地 |
Cape Codder | ケイプコッダー。クランベリーとウォッカのカクテル。こちらをご参照ください【コナン・グレイ『Vodka Cranberry』和訳 別れを決意した男の歌】 |
a summer to remember | 忘れられない夏。過去の特定の夏を振り返る時に |
fell in love with | 〜と恋に落ちる |
dip | ひと泳ぎする、浸す、濡らす |
skinny-dipping | 水着を着用せずに裸で泳ぐこと |
memories of a summer | ひと夏の思い出 |
the reminiscences of a single summer | ひと夏の思い出(上記より詩的) |
tanning oil | 日焼けオイル |
fan | 扇風機 |
sunbathing | 日光浴 |
ultraviolet ray | 紫外線 |
swimsuit | 水着 |
swim ring/ swim tube/ inflatable tube |
浮き輪 |
wrist watch | 腕時計 |
waterproof | 防水 |
parasol/ umbrella |
日傘 |
keep out | 〜を避ける |
fall all over | 〜に恋に落ちる |
lifeguard | 救助員、ライフガード |
seashell | 貝殻 |
firefly | 蛍 |
mosquito | 蚊 |
beetle | カブトムシ |
sunflower | ひまわり |
wind bell | 風鈴 |
watermelon | スイカ |
rind | スイカなどの皮 |
drawback | 欠点 |
SRSLY | seriouslyの略 本気で、真剣に、マジで |
get to | 〜に達する、〜に着手する、〜できるようになる |
fricking | 【スラング】本当に、マジで。驚きや強調を表す時に使用。fuckingの婉曲表現 |
literally | 文字通り、本当に、マジで。事実や感情を強調する時に使用 |
sunscreen/ UV protection |
日焼け止め |
get sun-kissed/ sun-burned |
日焼けする |
get toasted | 【スラング】日焼けする |
yikes | 最悪 |
lobster | 【スラング】真っ赤に日焼けする |
fell asleep | 寝落ちする |
get away from the heat | 避暑に行きたいな |
take my dog for a walk | 散歩に行く |
beat the heat | 暑さを避けて |
catch some rays/ soak up some sun |
〜日光浴をする、日焼けする〜 |
Celsius degrees | 摂氏 |
in order to | するために |
save energy | 節電 |
air conditioning | エアコン略してAC |
downpower | 集中豪雨 |
cumulonimbus cloud | 積乱雲 |
evening shower | 夕立 |
ightning strike/ thunderbolt |
落雷 |

日本の夏イベントを英語で説明してみよう!
(Explaining Japanese Summer Events in English)

夏にはたくさんのイベントが模様されます。日本の夏のイベントを英語で説明してみましょう!

七夕
織姫と彦星(こと座の「ベガ」とわし座の「アルタイル」)の出会いを中国の七夕に由来するお祭り。各地でお祭りが開催されています。
英語で七夕を訳すと以下の4つ。国により、同じ星でも名前が違います。
英語名 | 日本語名 |
Tanabata | 文字通り七夕。日本文化に詳しい人にならタナバタで通じることも |
the Star Festival | りんご飴 |
the Festival of the Weaver Star and the Cowherd Star |
織姫星と彦星(牽牛星)の祭り。 the Weaver Star(織姫星)はこと座のベガ、Cowherd Star(牽牛星)はわし座のアルタイルという恒星の漢名 |
the Festival of the Vega and the Altair | ヴェガ星とアルタイル星の祭り。同上 |

In Japan, on July 7, we celebrate “Tanabata,” decorating bamboos with colorful paper strips .
日本では、7月7日の七夕の日にカラフルな短冊で飾った竹を飾るんだ

We write our wishes on paper strips and hang them on bamboo branches, which is said to make our wishes come true.
願い事を短冊に書いて笹に吊るすと願いが叶うと言われているんだよ

海開き
海水浴場がオープンする日。いろんなイベントが開催されます。

Hey! Let’s go to the beach tomorrow if the weather is good. It’s a beach opening day!
ねえ、明日天気がよかったらビーチに行こうよ!海開きだよ!

夏休み
待ちに待った夏休み!宿題の多い日本の夏休みですが、思いっきり楽しみましょう!

Do you have any plans to go abroad during the summer vacay?
夏休みに海外旅行に行く予定なんてある?

Summer vacation isn’t very long and there is a lot of homework at Japanese schools.
日本の学校の夏休みは長くない上に宿題が多いんだよね

Have a great summer holidays!
素敵な夏休みを!

花火、花火大会
日本各地で行われている花火大会を英語で説明してみましょう!

The first fireworks display is said to have taken place in 1733 at the Suijin Festival the Sumida River in Edo period.
1733年に江戸の隅田川で開催差れた水神祭が最初の花火大会なんだって

At the time, many people passed away from famine and epidemics, so fireworks were launched to comfort their spirits and pray for the plague to vanish.
当時、飢饉や疫病で多くの死者が出たから、その霊を慰め、悪疫退散を願って花火が打ち上げられたそうだよ

This became an established annual event in Edo. Fireworks makers competed to launch fireworks, and spectators a shouted “Tamaya” or “Kagiya, ” a tradition that has been passed down to modern fireworks festivals.
江戸の年中行事として定着し、花火師たちが競って花火を打ち上げ、観客も「玉屋」「鍵屋」と掛け声をかけて盛り上がったことが、現代にも受け継がれてるんだよ

Ren will take me to a fireworks display this coming Saturday. Many beautiful fireworks will decorate the sky.
今度の土曜日、蓮が花火大会に連れて行ってくれるんだ。キレイな花火が空を飾るんだろうな

夏祭り

Summer festivals, called Natsu Matsuri in Japanese, are usually associated with religious events and sacred ceremonies.
日本の夏祭は、通常は宗教的行事や儀式に由来するんだ

Summer Festivals also give an opportunity for local people to gather while respecting their historical background and culture.
夏祭りって、地元の人々が歴史的な背景、文化を尊重して集まる場らしいんだ

Many people wear Yukata and go to the summer festival. If you are interested in wearing it, I’ll lend you mine.
多くの人が浴衣着て夏祭りに行く のよ。もし着てみたいなら、私の貸してあげるよ
▶︎盆踊り

The dance that takes place during the Bon Festival to honor ancestors is called Bon Odori.
盆の時期に先祖を供養する踊りを盆踊りっていうんだよ

Bon Odori is not difficult. Everyone has the same and easy dance movements.
盆踊りは難しくないよ。みんな同じ簡単な踊りをするだけだよ
▶︎屋台

There are many various stalls at a summer festival. Do you wanna try ?
夏祭にはいろんな の屋台が出るよ。 を試してみない?
★には屋台の種類、🖤には食べ物やゲームの名前を入れて会話を楽しみましょう。
★屋台(英語名) | ★屋台(日本語名) |
game stall/ game stand |
ゲームの屋台 |
food stall/ food stand |
食べ物を扱う屋台 |
toy stall/ toy stand |
おもちゃの屋台 |
🖤屋台(英語名) | 🖤屋台(日本語名) |
chocolate-coated banana | チョコバナナ |
candy apple | りんご飴 |
shaved ice | かき氷 |
cotton candy | わたあめ |
takoyaki/ octopus dumpling/ octopus balls |
たこ焼き |
okonomiyaki/ Japanese pancake |
お好み焼き |
goldfish scooping | 金魚すくい |
yo-yo balloon fishing | ヨーヨー釣り |
shooting gallery | 射的 |
ring toss | 輪投げ |
bouncy ball scooping | スーパーボールすくい |
stir-fried noodle | 焼きそば |
chargrilled squid | いか焼 |

フェス

The outdoor music festival was the greatest ever!
野外フェスは今までで一番サイコーだった!

When is Lady Gaga gonna perform at the music festive in Coachella?
コーチェラのフェスで、レディ ガガはいつ出てくるんだ?

Every time I go to outdoor concert, I get pumped up like mad person.
俺って野外ライブに行くと、狂ったみたいに興奮するんだよね

単語・イディオム | 意味・解説 |
bamboo | 竹 |
paper strips | 短冊 |
branch | 枝 |
make one’s wishe come true | (人)の願いが叶う |
the star festival | 七夕 |
the Weaver Star | 織姫星。こと座のベガ。weaverは織物職人の意 |
the Cowherd Star | 彦星(牽牛星)。わし座のアルタイル。Cowherdは牛飼いの意 |
the Vega | こと座のベガ |
the Altair | わし座のアルタイル |
beach opening | 海開き |
summer vacation/vacay | 【アメリカ】夏休み。【スラング】vacay |
summer holidays | 【イギリス】夏休み |
go abroad | 海外に行く |
fireworks festival | 花火大会。お祭りとしての要素が強い |
fireworks display | 【アメリカ】一般的な花火の見せ物全般 |
firework display | 【イギリス】一般的な花火の見せ物全般 |
be said to | 語り継がれている |
pass away from | 死者が出る |
famine | 飢饉 |
epidemic | 疫病 |
comfort | 〜を慰める |
spirit | 霊、精神 |
pray | 〜願う、〜祈る |
the plague to vanish | 悪疫退散 |
be established annual event | 年中行事として定着 |
fireworks maker | 花火師 |
launch firework | 花火を打ち上げる |
spectator | 観客 |
shout | 叫ぶ |
tradition | 伝統 |
pass down to | 〜を受け継ぐ |
modern | 現代の |
summer festival | 夏祭り |
associated with | 〜と関連している、〜と関係がある |
religious events | 宗教的行事 |
sacred ceremonies | 神聖な儀式 |
excitedly | 〜に興奮して |
historical background | 歴史的背景 |
cultural significance | 文化的意義 |
lend | 〜を貸す |
scoop | 〜をすくう |
stir-fried | 炒め物、強火で素早く炒めた料理 |
chargrilled | 炭火焼きの |
squid | いか |
stall / stand | 屋台、露店、売店 |
music festival | 音楽フェス |
get pumped up | 〜に興奮する |

ちょっとオシャレな夏フレーズでSNSで目立ってみよう!
(Stylish Summer Phrases for Social Media)

ビーチに行ったり、夏を楽しんでることをアピールしたい時のオシャレなフレーズをご紹介します。SNS投稿のハッシュタグに使ってみてくださいね。

Summer Vibes
English Phrase | Summer Vibes |
解説 | 夏の雰囲気、気分 夏に聴きたい音楽や、夏特有の景色、アクティビティ、天候、明るさ、楽しさ、自由さなどを表現する際に使用 |

You’re having good summer vives today, aren’t you!
今日、超ご機嫌じゃん!夏だから?

Seas the Day
English Phrase | Seas the Day |
解説 | 今を生きる、機会を逃さずに今を全力で生きよう Seize the dayと同じ発音を利用した言葉遊び。同様の意味で使用されます。 海に掛けて、「海の魅力をとことん楽しもう」という意味で使用されることも |

Enjoy water sports under the sun to the max! Let’s seas the day!
太陽の下でマリンスポーツを思い切り楽しもう!夏を満喫しよう!

Chillax on the Beach
English Phrase | Chillax on the Beach |
解説 | ビーチでリラックスして過ごす Chillaxはchill outとrelaxを組み合わせた「まったりくつろいでいる」という意味の造語 |

Let’s chillax on the beach after dinner!
ディナーの後、ビーチでまったりしようよ!

Get roasted
English Phrase | Get roasted |
解説 | 日焼けする |

I’m gonna get roasted under the sun!
今年の夏は真っ黒に日焼けするんだ!

Sandy Toes, Sun-Kissed Nose
English Phrase | Sandy toes, sun-kissed nose |
解説 | 砂まみれの足、太陽にキスされた鼻 Sandy toes は、砂浜を歩いて砂まみれになった足。Sun-kissed noseは、直訳すると「太陽にキスされた鼻」ですが、「日焼けした鼻」を指します。ビーチライフを満喫する様子を表現する際によく使用されるフレーズ |

Erika posted pics of the beach party on Instagram with #sandytoessunkissednose
エリカがビーチパーティの写真に#sandytoessunkissednoseって添えてインスタに投稿してるよ

Island Days, Island Ways…Surf, Sand, & Sunny Rays
English Phrase | Island Days, Island Ways…Surf, Sand, & Sunny Rays |
解説 | 島のリラックスした日々、サーフィン、砂浜、そして太陽の光 アメリカ東海岸やハワイなどでの理想的な夏の過ごし方 |

Welcome to Nantucket! Island days, Island ways. Get caught up in the surf, sand, and sun rays…and escape to our island paradise!!
ナンタケット島へようこそ!リラックした島の日々。サーフィン、砂浜、そして太陽に心奪われ…楽園の島へエスケープしましょう!

Good Times & Tan Lines
English Phrase | Good Times & Tan Lines |
解説 | Good timesは、楽しい時間。tan linesは、日焼け跡という意味 夏にビーチなどで楽しい時間を過ごしたという際に使用 |

When you see a tan line, then that means you are having a good time!
日焼け跡が現れたら、きっと楽しい時間を過ごしている証拠!

Beach More. Worry Less
English Phrase | Beach More. Worry Less. |
解説 | もっとビーチで楽しめば心配もなくなる ビーチ=楽しいこと、心配事=楽しくないこと、そして、もっとを意味するmore(ポジティブ要素でさらに楽しさを強調)とless(ネガティブ要素で楽しくないことを否定)という相反するを比較級をうまく使用し、総じてポジティブな意味を導き出す掛詞 |

Life is stressful! It’s about time for BEACH MORE and WORRY LESS!
人生はストレスだらけ!そろそろビーチで心配事を忘れる時間だよ!

Life is Better in Flip Flops
English Phrase | life is better in flip flops |
解説 | ビーチサンダルを履いていれば人生はもっと楽しくなる 夏のビーチや避暑地で自由に楽しくリラックスした時間を過ごす際に使用 |

Hey! It’s summer. Take off your heavy leather shoes. Life is better in flip flops!
夏だよ!重たい革靴なんて脱いじゃって。ビーサン履いたほうが楽しいよ!

Summer Fling
English Phrase | summer fling |
解説 | 夏の旅先やイベントで知り合った人とのひと夏の恋 |

I heard Kazuki was tricked into a summer fling.
カズキがひと夏の恋のカモにされたって聞いたよ

Eriko had a summer fling with a guy from summer camp.
エリコは、サマーキャンプで会った男の子とひと夏の恋をしたんだって


I had the most unforgettable summer fling during vacay in Italy.
イタリアで休暇中に忘れられないひと夏の恋をしたのよね

Hot Girl Summer
English Phrase | hot girl summer |
解説 | 自分らしく思い切り楽しむ夏、イケイケな夏、モテ女の夏 ミーガン・ジー・スタリオンのヒット曲『Hot Girl Summer』に登場するフレーズ。自分らしく思い切り楽しむ女子の夏というイメージで |

Hot Girl Summer so you know she got it lit.
ホット ガール サマー、だから彼女は最高にイケてるんだ

Catch Some Waves
English Phrase | catch some waves |
解説 | サーフィンを楽しむ、波に乗るという意味のスラング |

Let’s go catching some waves!
サーフィンしに行こうぜ!

Summer Star
English Phrase | summer star |
解説 | 夏のスター。魅力的な人、輝いている人を褒める表現 |

You are absolutely a summer star, babe!
君って夏に輝くスターだね、ベイビー!

Live for Summer
English Phrase | live for summer |
解説 | 全部忘れて夏を満喫しよう! |

You know what? Forget about everything and live for summer!
全部忘れて夏を満喫しよう!

Stay Beachy
English Phrase | stay beachy |
解説 | ビーチにいるような気分でいよう、リラックスしよう |

I really like your Stay Beachy T! It gives me a chillax vive.
そのStay Beachy Tシャツいいね!チルが漂ってる

Brat Summer
English Phrase | brat summer |
解説 | チャーリーXCXのアルバム「Brat(2024年)」から派生したライフスタイルトレンド。夏とは特に関係ないのですが、常識や期待に縛られず、自由に楽しく個性を大切に生き方を指す造語。自己肯定や自信を表現する際に使用 |

I kinda like Anne’s brat summer looks. It’s all about being unapologetcally herself this summer.
俺、アンのブラット・サマーな感じが好きなんだ。この夏は自分らしさを遠慮なく表現するんだって

単語・イディオム | 意味・解説 |
water sports | マリンスポーツ |
to the max | 思い切り、最大限に |
get caught up in | ~に夢中になる |
escape to | 〜に逃避する |
tan lines | 日焼け跡 |
flip flop | ビーチサンダル |
catch some waves | サーフィンを楽しむ |

暑さの種類を表す英語表現
(Different Ways to Say “Hot” in English)

知っていると便利な暑さを伝える英単語やフレーズをたくさんご紹介します。様々な形容詞で暑さのレベルを表現してみましょう!

Hot:暑い
基本の「暑い」。気温や天候を語る場合、形式主語のItを使用します。程度を表す副詞や比較表現を使用して、暑さの程度を強調します。

It’s hot today, isn’t it?
今日は暑いね

It’s very hot outside.
外はとても暑い

It’s way too hot today.
今日は暑すぎる

This summer has been the hottest I’ve ever experienced.
今年の夏は今まで経験した中で一番暑い

Humid:湿度が高い、蒸し暑い
湿度が高くむしむしして不快な状態。よくhotとセットで使用されます。

Summer in Japan is so hot and humid.
日本の夏は蒸し暑い

My hair is getting frizzy because of the humidity.
湿気のせいで髪が広がっちゃう

Muggy:蒸し暑い
Humidよりカジュアルな表現

What a muggy day! I love dry summer!
なんて蒸し暑いの?! 湿気のない夏が好きなのに

Sweltering:うだるように暑い、蒸し暑い、地獄のように暑い
単に暑いだけでなく、蒸し暑さや不快なまでの暑さを表現する際に使用します。

It was on a sweltering hot day that I first visited New York.
初めてニューヨークに行ったのは、うだるような暑い日だったの

Damp: 湿気のある
空気が少し重く感じるたり、湿気がある場所や物について説明する際に使用します。

The weather today is so damp!
今日はとてもじめじめした天気だね!

Dog Days of Summer:盛夏、猛暑
夏のうち最も暑い時期を指す表現。おおいぬ座のシリウス(Dog Star)が、7〜8月中旬(南半球では1〜2月中旬)にかけて日の出と共に現れ日の入りと共に沈むことに由来。

It’s been over 35 degrees this week. The dog days of summer has come.
今週、35度以上の日が続いてるね。猛暑だね

Brutal Heat:耐えられないほどの厳しい暑さ
Heatには熱の他に暑さという意味があります。過酷な、耐えがたい、半端ない、という形容詞brutalと使用することで暑さのレベルがアップします。

The Brutal Heat will hit Tokyo next week.
来週パネー厳しい暑さが東京にやってくるんだって

Deadly Heat:死に至るほどの暑さ
命にかかわるような、死を招くような、致命的な、という形容詞deadlyと使用することで暑さのレベルがアップします。

We are experiencing deadly heat this summer.
今年の夏は致命的な暑さだね


A deadly heat wave hits the area.
命に関わる猛暑がこの地域を襲った
Life-threatening Heat:生命を脅かすような暑さ
生命を脅かすような、という形容詞Life-threateningを使用することで暑さのレベルがアップします。

We are now having life-threatening heat outside.
外は生命を脅かすような暑さだよ

Excessive Heat:過度の暑さ、極暑
過度の、極端な、という形容詞excessiveを使用することで暑さのレベルがアップします。

This excessive heat got me exhausted.
猛暑のせいでクタクタだよ

Extreme Heat:極暑、猛暑
Extreme極度の、極端な、という形容詞excessiveを使用することで暑さのレベルがアップします。

The Meteorological Agency issued an extreme heat alert yesterday.
昨日、気象庁が猛暑警報を出したよね

Fierce Heat:猛暑
Fierce激しい、猛烈な、という形容詞excessiveを使用することで暑さのレベルがアップします。

We had cooler weather for July last week but the fierce heat came back.
先週は7月にしては涼しかったのに、また猛暑が戻ってきたね

Intense Heat:激しい暑さ
強烈な、猛烈な、という形容詞intenseを使用することで暑さのレベルがアップします。

The temperature is more than 40 degrees Celsius. We feel oppressed by the intense heat.
今日、気温は40度を超えている。我々は猛暑に苦しめられている

Boiling Hot:うだるように暑い
Boilは茹でるという動詞。うだるような、という形容詞boilingを使用することで暑さのレベルがアップします。

It’s a boiling hot day. Please be careful and stay hydrated when you go out.
今日はうだるように暑いから、外に出る時は気をつけて、水分補給をしっかりしてね

Severe Heat:厳しい暑さ
厳しい、という形容詞severeを使用することで暑さのレベルがアップします。

The severe heat continues in the US.
アメリカでは厳しい暑さが続いています

Scorching Heat / Scorching / Scorcher:猛暑日、焦げるように暑い
Scorchは炙る、焦がすという動詞。焦げるような、という形容詞scorchingを使用することで暑さのレベルがアップします。Scorcherは焦げるように暑い日という名詞。

Hot isn’t the word for it. It is scorching!
暑いなんてもんじゃない。焼けつきそうだ!

Make sure to wear a hat today when you go out. It’s going to be a scorcher hell!
今日は帽子を必ず被ってね。灼熱地獄だよ!

Oppressive Heat:猛暑日
過酷な、という形容詞oppressiveを使用することで暑さのレベルがアップします。

The oppressive heat hit us as soon as we stepped off the train.
電車を降りた途端、キョーレツな暑さが襲ってきたね

Blistering Heat:水ぶくれができるくらい暑い、猛烈に暑い
Blisterは水ぶくれができるという動詞。水ぶくれができるような、という形容詞blisteringを使用することで暑さのレベルがアップします。

We’ve been having blistering heat this summer.
今年の夏は酷暑が続いてるね

Baking Hot:焼け付くように暑い
Bakeは焼く、いう動詞。焼けるような、という形容詞bakingを使用することで暑さのレベルがアップします。

I can’t believe it is already baking hot even though it’s 6 in the morning!
朝の6時だというのに外はすでに焼け付くように暑いなんて信じられないよ!

Stifling Heat:息が詰まるような暑さ
Stifleは窒息するという動詞。息が詰まるような、という形容詞stiflingを使用することで暑さのレベルがアップします。

The kitchen is stifling hot when we use the stove to cook today.
今日、台所で火を使って料理すると息が詰まるような暑さになるね

Burning Hot:焼けるように暑い
Burn焼ける、燃える、という動詞。焼けるような、という形容詞burningを使用することで暑さのレベルがアップします。

It was burning hot in the Sahara desert.
サハラ砂漠は灼熱で焼け焦げるように暑かったー

Sizzling Hot:じりじり焼けるほど暑い
Sizzleは肉や焼けたり揚げ物をする際のジュージューという音。形容詞sizzlingを使用することで暑さのレベルがアップします。

It is difficult to take care of your health in this sizzling hot summer.
この焼けつくような夏の暑さでは健康管理をするのは難しいよね

Blazing Heat:灼熱
Blazeは焼けるという動詞。焼けつくようなという形容詞blazingを使用することで暑さのレベルがアップします。

The blazing heat caused my greens to wither.
強烈な暑さで観葉植物が枯れてしまった

Melting Hot:溶けるように暑い
Meltは溶けるという動詞。溶けるようなという形容詞meltingを使用することで暑さのレベルがアップします。

It’s been melting hot.
溶けるように暑い日々が続いてるよね

Heat Wave:熱波
その地域の平均的な気温に比べて著しく高温な気塊が波のように連続して押し寄せてくる現象。

It is the worst heat wave in 20 years. I can’t sleep well and don’t have much of an appetite. I can’t wait for this summer to be over!
ここ20年間で最悪の熱波。よく眠れないし、あんまり食欲もないんだ。早く夏が終わってほしいよ

Sweltering Night / Sultry Night / Tropical Night:熱帯夜
日本の気象庁用語で、夕方から翌朝までの最低気温が25度以上の夜。

I’ve been only thinking about how to survive a tropical night.
熱帯夜をどうやって切り抜けるかばかり考えててるよ

Lingering Summer Heat:残暑
立秋の日以後の暑さ。

The lingering summer heat is still tough. Take care of yourself!
まだまだ残暑が厳しいから気をつけてね
Great Heat:大暑

Great Heat is one of the 24 solar terms and refers to the hottest period of the year.
大暑って二十四節気の一つで1年で最も暑い時期を指す言葉なんだよ

Summer Day:夏日

In Japan, days when the temperature exceeds 25℃ are called “summer day”.
日本では、最高気温が25℃以上の日を「夏日」って言うのよ

Mid-Summer Day:真夏日

Days when the temperature gets higher than 30℃ are called “mid-summer day”
最高気温が30℃以上の日を「真夏日」って言うんだよ

Extremely Hot Day:猛暑日

Do you know days when the temperature tops 35℃ are called “extremely hot day”?
最高気温が35℃以上の日を「猛暑日」っていうって知ってる?

It was an extremely hot day with temperatures around 40℃ this afternoon.
今日の午後は40度近い気温の猛暑日だったね

Tropical Night:熱帯夜

Nights when the temperature does not drop below 25℃ are called “tropical night”.
最低気温が25℃以上の夜を「熱帯夜」って言うんだって

Sweaty / Sticky:汗でべたべたする
Sweatは汗をかく。Stickはくっつく。形容詞にすると汗ばんでベタベタするという意味になります。

I got sweaty and sticky.
汗をかいてベタベタだよ

単語・イディオム | 意味・解説 |
get frizzy | 髪が広がる、癖毛になる |
issue | 〜を交付する |
stay hydrated | 水分補給をする |
tropical | 熱帯 |
24 solar terms | 二十四節気。中国の四季、気候など一年を仕分ける方法 |
exceed | 〜が超える、〜が上回る |
experience | 〜を経験する |
heat alert | 暑さに関する警報 |
make sure to | 必ず~する |
step off | ~から降りる |
stove | コンロ |
desert | 砂漠 |
green | 植物 |
tough | 厳しい、耐えられない |
refers to | 〜を意味する、〜を指す |

夏の体調不良・熱中症の英語表現
(Summer Health Issues & Heatstroke Vocabulary)

猛暑で体調を崩す人も多い日本の夏。「夏バテ」をはじめとする夏の体調不良を英語で伝えてみよう。


I’m feeling summer fatigue./
The crazy summer heat makes me tired./
I get run-down from the summer heat./
This summer heat is killing me./
I feel dull because of the summer heat./
It’s too hot, so I have no energy.
夏バテかも

The summer heat makes me exhausted easily.
夏の暑さで疲れてる

Even for us, the summer heat is harsh.
我々にも夏の暑さはきついよねー

Because of the summer heat, I can’t get my energy back.
夏の暑さのせいで疲れが取れないの

I have no appetite because of the summer heat./
The heat this summer makes me lose my appetite.
夏の暑さのせいで食欲がありません

It’s too hard to go to sleep because of the muggy night./
It’s hot and sultry every night, and I can’t sleep well.
暑くてよく眠れません

This heat is causing me a headache.
暑すぎて頭が痛いです

I feel nauseous because of the heat this summer.
この暑さのせいで吐き気がします

I think I get heat stroke.
熱中症かも

I’ve got a sunstroke.
日射病になっちゃった!

I feel dizzy because of the sun heat.
暑くて立ち眩みがします

Because of the heat stroke, I have diarrhea.
夏の暑さのせいか下痢便秘気味です

WBGT is a heat index recommended by Japan’s Ministry of the Environment for preventing heatstroke. It considers humidity, radiant heat, and air temperature.
暑さ指数って環境省が熱中症予防のために推奨する指数なんだ。湿度、輻射熱、気温を考慮して導き出すんだよhttps://www.jma.go.jp/jma/indexe.html

It’s important to stay hydrated.
水分補給をすることは大切だよ

For dehydration, take a lick of salt and drink lots of water.
脱水症状には少し塩を舐めてたくさん水を飲んで

We should prepare for summer fatigue by eating and sleeping well.
夏バテに備えて身体に良いものを食べてよく寝ましょう

If you eat only cold foods, your body will get cold. That’s not good for you.
冷たいものばかり食べるのは身体が冷えるからによくないよ

17 people have collapsed in the heat today.
17人が熱中症で倒れたんだって

単語・イディオム | 意味・解説 |
summer fatigue | 夏バテ |
dull | 体がだるい |
get run-down | 体調が悪くなる、疲れ果てる |
be exhausted | 消耗した、疲れ果てる。 be tiredよりさらに疲労が溜まった状態 |
appetite | 食欲 |
lose appetite | 食欲を失う |
headache | 頭痛 |
feel nauseous | 吐き気がする |
heat stroke | 熱中症 |
sunstroke | 日射病 |
feel dizzy/ aint/ light-headed |
立ち眩み、めまい、クラクラする |
diarrhea | 下痢 |
dehydration | 脱水症状 |
collapse | 倒れる |
Wet Bulb Globe Temperature (WBGT) | 暑さ指数 |
the Ministry of the Environment | 環境省 |
humidity | 湿度 |
radiant heat | 輻射熱 |
air temperature | 気温 |
