
2年くらい前から夏になると聴きたくなる楽曲、クラッシュ・アダムス(Crash Adams)の『California Girl』を紹介します。

クラッシュ・アダムスってどんな歌手?
カナダ・オンタリオ州トロント出身のボーカル担当のラファエール・マサレリ(Rafaele “Crash” Massarelli)と、ギター担当のヴィンス・サッソ(Vince “Adams” Sasso)のデュオ。
ジュノー賞2024 最優秀新人グループ賞にノミネートされたことで有名に。街角で一般人を巻き込んだ映像など面白いコンテンツがSNSで大人気になるなどこれからの活躍をお楽しみに!

California Girlってどんな楽曲?
典型的な「カリフォルニアのビーチにいる金髪美女」を、少し皮肉った視点で綴った名曲。彼女はベルエアに住むセレブで美人なのに、ニューヨークの街の雑音が好きという都会的な一面もある。歌詞にはshe’s got the weight of the world and the bleach blonde hair
(世界の重みを背負ったようなブロンド)や、no one tells you that you’re beautiful(誰も美しいと言わない)などの表現が登場し、カリフォルニア=憧れの象徴であると同時に、その裏にある複雑な孤独感を匂わせています。明るい曲調に皮肉を融合した、単なるラブソングではないのです。

California Girl–Crash Adams
She′s drinking Piña coladas
And watching Netflix in bed
She’s having dinner on the boardwalk
In a sports bra to mess with my head
ベッドでNetflixを観ながら
ピニャコラーダを飲んでる
ボードウォークでディナーして
スポーツブラ姿で俺を惑わせる
And she′s a classy woman
She’s got the weight of the world and the bleach blonde hair
She likes the sound of the streets in New York City
But she lives in Belair
彼女は極上のカリフォルニア ガール
明るいブロンドヘアに大人の雰囲気
ニューヨークを夢見てるけど
でも住んでるのはベルエア
And now she’s feeling kinda wonderful
You′re living but you′re comfortable
When no one tells you that you’re beautiful
California girl
And you came in heavy like a hurricane
Left your lipstick stain
On the back of my brain singing
Girl, California girl
最高にハイな気分
生きてるだけで最高だよね
キレイだよ、なんて言わなくても
君はカリフォルニア ガール
ハリケーンのように現れて
残すのはリップスティックの痕だけ
消えないイメージが頭を巡る
だって君はカリフォルニア ガール
Cruising down Sunset
Waiting for the sun to rise (all right)
She says that everything gets better
It don′t matter it’s just black and white (okay)
サンセット大通りをかっ飛ばして
夜明けを待ちながら
彼女は笑って言う
大丈夫、結局シンプルなもんよ
And she′s a classy woman
She’s got a face for the crowd and the bleach blonde hair
She likes the sound of the streets in New York City
But she lives in Belair
彼女は極上のカリフォルニア ガール
明るいブロンドヘアに大人の雰囲気
ニューヨークを夢見てるけど
でも住んでるのはベルエア
And now she′s feeling kinda wonderful
You’re living but you’re comfortable
When no one tells you that you′re beautiful
California girl
And you came in heavy like a hurricane
Left your lipstick stain
On the back of my brain singing
Girl, California girl
最高にハイな気分
生きてるだけで最高だよね
キレイだよ、なんて言わなくても
君はカリフォルニア ガール
ハリケーンのように現れて
残すのはリップスティックの痕だけ
消えないイメージが頭を巡る
だって君はカリフォルニア ガール
Stop waiting for love
Waiting for me
Waiting for love
She′s got places to be
(That girl fell in love with that west coast world)
愛さなくてもいい
俺を待つのもやめろ
待ってる暇なんてない
彼女はもう次に進んでる
(そうさ、彼女はカリフォルニア ガール)
And now she’s feeling kinda wonderful (she′s so wonderful)
You’re living but you′re comfortable (she’s comfortable)
When no one tells you that you′re beautiful
California girl (California girl)
And you came in heavy like a hurricane
Left your lipstick stain
On the back of my brain singing girl (she is singing girl)
California girl (California girl)
(And she’s a California girl)
最高にハイな気分
生きてるだけで最高だよね
キレイだよ、なんて言わなくても
君はカリフォルニア ガール
ハリケーンのように現れて
残すのはリップスティックの痕だけ
消えないイメージが頭を巡る
だって君はカリフォルニア ガール
(And you came in heavy like a) California girl
(Never, no, no, California)
(Left your lipstick stain, California) California girl (California)
(ハリケーンみたいに現れた)カリフォルニア ガール
(絶対に忘れられないあの娘)
(リップの跡を残して去った)カリフォルニア ガール

単語・イディオム | 意味 |
piña colada | ピニャコラーダ。パイナップルとココナッツをベースにしたカクテル |
boardwalk | ボードウォーク。板張りの歩道。特に海岸や河岸沿いに多く見られます |
sports bra | スポーツブラ |
mess with one’s head | 〜を動揺させる、〜を混乱させる |
class | 高級な,上等な; いきな,シックな. |
get the weight of the worl | 世界中の重荷を背負う |
bleach blonde hair | ブロンドヘアに脱色する |
the sound of the streets | 町の喧騒 |
Belair | ベルエア。ロサンゼルス近郊の高級住宅街 |
kind | kind ofの略。〜みたいな |
comfortable | 心地いい |
hurricane | ハリケーン |
lipstick stain | 口紅のしみ |
on the back of one’s brain singing | 〜が心に引っかかる |
California girl | カリフォルニア州出身の若い女性。ちょっとおバカで、日本のギャルみたいな印象の女子。” バレー ガール(valley girl) “という、南カリフォルニアに生息するイマドキ女子を指す |
cruise down sunset | サンセット大通りをドライブする |
waiting for the sun to rise | 日の出を待つ |
it don′t matter | どうでもいい it doesn’t matterが正しい文法。わざと文法的に正しくない言い方をして、くだけた、悪っぽい雰囲気を出すために映画や歌詞などで使われます |
black and white | 物事を白黒はっきりつける考え方 |
