アメリカの祝日:サンクスギビング デー

アメリカホリデーシーズンの第一弾はサンクスギビング デーThanksgiving Day感謝祭)。この後、クリスマス、正月とホリデーが続き、待ちに待った浮き足立つ季節が始まります。毎年11月第4木曜日に行われ、今年は11月28日です。

今回は、前回の#Blackfridayの回でも少しお話したアメリカのサンクスギビング デーThanksgiving Day感謝祭)の話をもう少し掘り下げて、伝統的な料理、起源、楽しみ方などサンクスギビング デーに纏わるトリビアをご紹介します。

 

サンクスギビング デーって何をする日?

アメリカの映画やドラマに七面鳥の丸焼きとテーブルに乗りきらないほどの料理を家族や、親戚、友人で囲んでディナーをするシーンが登場することがありますが、これがサンクスギビング デーです。
サンクスギビング デーは感謝祭と訳され、与えられた糧や収穫に感謝し、愛する人たちと過ごす祝日です。この日は、遠くに住む家族や親戚、友人が集結し、再会を喜びながら食卓を囲みます。この祝日の前後は休暇になることも多く、高速は大渋滞、空港や電車も大ラッシュに。それもまた風物詩なのです。大好きだけど疲れる祝日なんだそう。日本のお盆と正月みたいですね。

街はお祭りムードに溢れ、子供たちはパレードを待ちわび、女性たちは何日も前から腕をふるって多くの料理を作り、家長が七面鳥を切り分け客をもてなす。大家族だともてなす方も大変ですね。
サンクスギビング デーは別名「Turkey Day(ターキーデー、七面鳥の日)」とも呼ばれ、この日のメインディッシュは七面鳥です。各家庭によって受け継いだレシピがあり、腕の振るいどころなのです。母親がよく子供たちに「早くパレードに行きたかったら手伝って!」と言っている光景が目に浮かびます。

 

サンクスギビング デーの起源は?

これには諸説ありますが…。遡ること今から約400年前。1620年、イギリスの港町プリマスから約100名の清教徒と船員を乗せ、新大陸を目指してメイフラワー号 (Mayflower)が出港しました。彼らはピルグリム・ファーザーズと呼ばれ新天地での生活を望み大西洋を渡ったのです。2ヶ月ほどかけ辿り付いたのは米国マサチューセッツ州プロビンスタウンに漂着し、その後、現プリマスに入植します。アメリカ東部の冬は厳しく、越冬できたのは半数以下だったといわれています。やがて春になり、彼らはアベナキ族やワンパノアグ族というネイティブアメリカンに出会い、とうもろこしの栽培などの農耕、狩猟、漁など新天地での生活に必要な知恵や技術を学びました。その秋の収穫の際にネイティブアメリカンたちを招き祝宴を開いたのがサンクスギビングの始まりだといわれています。

当時は収穫の良い年に行われていましたが、全土に広がり定例行事に。ただ、町によってサンクスギビングの日にちが違ったため、祝日として認定されたのは1789年。しかし、まだ大統領の発令の下で不定期に行われていたそうです。この日を合衆国の祝日にするキャンペーンを行い政府に働きかけたのは、「メリーさんのひつじ」の作詞者で小説家でもあるサラ・ジョセファ・ヘイル(Sarah Josepha Hale) であり、「Mother of Thanksgiving (感謝祭の母)」と呼ばれています。

1863年、リンカーン大統領は南北戦争で混沌としていた国内の団結をはかるため11月の第4木曜日をサンクスギビング デーと連邦休日と定め、家族の集いを奨励。家族が再会し絆を深め合うアメリカの伝統行事として根付いています

サンクスギビンデーの伝統的な定番料理は?

サンクスギビング デーには、1621年当時プリマスの植民地でネイティブアメリカンに教わった食物が食卓を飾ります。一日では食べきれないほどの料理が食卓に並ぶので、その後何日も同じ様なものを食べ続けることもしばしば。

メインは大きな七面鳥の丸焼き!


なんとっていってもサンクスギビング デーは七面鳥抜きでは語れません!

2012年にイリノイ大学で行われた調査によると、この日、アメリカ人の88%もの人が七面鳥を食べ、4,600万羽の七面鳥が食卓に上がったそうです。

家庭によってローストベイクディープフライと調理法は様々です。
一般的な調理法は、冷凍七面鳥を解凍し、腹からジブレット(Gibletグレイビーソースに使用できる心臓や首の肉など)の袋を取り出し、腹の中に、あらかじめ軽く調理した好みの玉ねぎ、ハーブ、マッシュルーム、人参、セロリなどの香りの強い野菜を詰め、塩胡椒で味付けしてオーブンで焼きます。
切り分けられた七面鳥はジブレットで作ったグレイビーソースgravy sauce)やクランベリーソースcranberry sauce)をかけて食されます。

腹の中に詰めたものはスタッフィングと呼ばれ、取り出して副菜として添えたりキャセロールにしたりして食卓を彩る一品に。

 

グレイズドハム

ハムも多くの家庭の食卓に並びます。
メープルシロップやブラウンシュガー、アップルジュース、マスタードなどを混ぜ合わせた甘いソースをかけてオーブンでじっくりと焼いたメープル&ブラウンシュガーグレイズドハムが定番です。

 

マッシュポテト

ゆでたジャガイモに、バター、生クリーム、牛乳等でなめらかし、塩で味を調えます。これにグレイビーソースをかけて食べるのが一般的です。映画等でボールいっぱいのマッシュポテトをまわすシーンを良く見かけます。

 

クランベリーソース

肉に甘いソースをかけるの?って感じですが、甘酸っぱいクランベリーソースはと七面鳥の愛称は抜群。缶詰のクランベリーソースで済ませる場合も多いでのすが、生のクランベリーを水と砂糖で煮、レモンを加えとろみをつけたら出来上がりです。

 

デザートパイ


食後の楽しみはデザート。コーンブレッドやパンプキン、スイートポテトパイにホイップクリームやアイスクリームを添えるのが定番です。
小麦粉の変わりにコーンミールを入れてつくるコーンブレッドはデザートというイメージではないかも。シナモンなどのスパイスたっぷりのパンプキンパイや、マシュマロが所狭しとのったスイートポテトパイが人気ですが、とてつもなく甘いのでびっくりします。

 

では、なんで七面鳥がメインディッシュなの?

諸説ありますが、以下の4つが有力とのこと。

① 野生の七面鳥の捕獲を教えたネイティブアメリカンへの感謝
1621年の感謝祭に、野鳥が食卓にあがったと“A Journal of the Pilgrims at Plymouth”という文献に残っているが七面鳥という記述はないとのこと。

② ネイティブアメリカンたちが感謝祭への手土産として持参
記述はなく単なる仮説です。ただ、当時のアメリカ東海岸には七面鳥が多く生息していたそうです。

③ サンクスギビング デーを祝日にするための材料?
入植者たちの記録”Bradford Journal”に野生の七面鳥を狩ったという記録があり、簡単に手に入り美味しい七面鳥=サンクスギビングという図式が出来上がった説

④ 大きさ
鶏肉に比べて大きく家族全員の胃袋を満足させる量があるから説

 

サンクスギビング デーの楽しみ方

昼間から食べて飲んでリラックスするのが鉄則!
実際、食べて飲んでテレビでフットボール観戦をする男性人、話に花を咲かせる女性人、パレードを見に行ってゲームをする子供たち…、これがアメリカの一般的な家族の肖像といったところでしょうか。

パレード


サンクスギビンデーは多くの街中でパレードが繰り広げられます。特にニューヨークのパレードは有名で、メイシーズ主催の巨大パレード「メイシーズ・サンクスギビング デー・パレード(Macy’s Thanksgiving Day Parade)」は有名なで、世界中から見物客が押し寄せます。

 

サンクスギビンデーの雰囲気を映画で楽しもう!

サンクスギビンデーの雰囲気を日本にいながら疑似体験してみましょう。

『ハンナとその姉妹』
マンハッタン。三姉妹の長女ハンナと二人の姉妹たちと様々な人間関係が織りなす群像劇。ストーリー。感謝祭に始まり感謝祭に終わる、宗教、政治、生、死、社会、エゴなどの要素を織り込み人生の深みをシニカルな視点で描いたウディ・アレン映画の傑作。

『家族という名の他人』
感謝祭の週末、4人兄妹が3年ぶりに両親の家に集まる。兄妹はそれぞれ悩みを抱え、彼らの父親は子供たちとの間の溝を深めたと感じているが、久しぶりに再会した家族はわだかまりを抱えたまま、やがて時間は過ぎていき……。家族の崩壊を描た作品。

『エイプリルの七面鳥』
家族と離れニューヨークで暮らすエイプリル。仲の悪い母親が余命がいくばくもないことを知り、家族を招き母のために七面鳥を焼くことに…。

『ホーム・フォー・ザ・ホリデイ/家に帰ろう』
シングルマザーのクローディアは感謝祭のため思春期の娘を家に残しボルチモアの実家へ戻ることに。実家では他の家族も問題も問題を抱えていて余計気が滅入ってしまい…。ジョディ・フォスターが監督に挑んだ作品です。

『ニュー・ワールド』
イギリスからアメリカへ開拓をしに渡ってきたジョン・スミスがネイティブアメリカンの少女ポカホンタスと恋に落ちるストーリー。 ディズニー映画でもおなじみのポカホンタスの実写映画版。

『ターキー・パニック』
パラレルワールドのアメリカが舞台。「感謝祭の日までに大統領への忠誠を誓う宣誓書に署名せよ」という命令が全国民に通達されたことから、家族で過ごす感謝祭の日がギスギスしてしまい…。トランプが大統領に選出されたことから、アイク・バリンホルツ監督はこの脚本を思いついたのだとか。

 

 

 


英会話ランキング