Let’s Enjoy Halloween! ハロウィンをとことん楽しもう!その3

Previously on Halloween.

と今回も海外ドラマのオープニングのように始めてみました。
前回に引き続き、今回もハロウィン特集です。
今回はハロウィンに関するトリビアを紹介します。

 

世界一すごいと言われるハロウィンパレードはこの町で開催されるの?

日本では1997年より開催されている、JR川崎駅前の「カワサキ・ハロウィン・パレード」やディズニーランドの「Happy Halloween Twilight Parade」が有名ですが、ニューヨークハロウィンパレード世界一すごいと言われています。

The biggest Halloween parade in the U.S. is in New York City.
アメリカで一番盛大なハロウィンパレードはニューヨークで開催されます。


もともとグリニッジビレッジの住人が子供をトリックオアトリートについれていく小さな行列だったそうですが、いつの間にか大きなパレードに成長。今では、6万人の参加者からなるパレードを見に世界中から150万人の観客が訪れると言われ、年々その規模は拡大しているそうです。

また、魔女狩りの舞台となったマサチューセッツ州セーラムでは、街をあげてハロウィンイベントを開催し、ハロウィンの日にはコスチュームを着ない人が見当たらないくらい、異世界のような光景が広がります。

 

アメリカ人は平均いくらコスチュームに費やすの?

だいたい1万円位、毎年出費しているという調査結果があります。これには、デコレーションお菓子コスチューム代も含まれています。

On average, Americans spend $74.34 on Halloween every year.
毎年ハロウィンにアメリカ人は平均74.34ドル使います。


ハロウィンはアメリカでクリスマスにつぎ2番目に大きいイベントで、この日のお菓子の消費量もクリスマスにつぎ2番目とのこと。ちなみにアメリカ人がクリスマスに平均800ドル使っているそうです。

 

かつてハロウィンはお見合パーティだった?

1700年代、ハロウィンの夜、りんごを水に浮かべて口でくわえるゲームでいち早くりんごを取れた人が先に結婚できると言われていたそうです。

Halloween was also all about finding a husband.
ハロウィンは夫となる男性を見つけるための出会いの場でした

 

ハロウィン・クリスマスツリーが最近のトレンド?

アメリカでは、11月下旬のサンクスギビングデーの次の日にクリスマスツリーを飾るのが一般的なのですが、最近では10月にツリーを出して、ハロウィン仕様の飾り付けをし、11月になるとクリスマスの飾り付けをするハロウィン・クリスマスツリーが流行っているそうです。

Halloween Christmas trees are a “Thing” now.
ハロウィン・クリスマスツリーが旬!

 

おすすめハロウィンムービー13選

ハロウィンはコスチュームを着て出かける予定はないけど、ハロウィン気分を味わいたいという方にハロウィンにぴったりな映画を紹介します。

 

ジョーカー(JOKER)

バットマンに登場する最強最悪の悪役“ジョーカー”の物語。コメディアンを夢みる心優しい男が、いかにして狂気の怪物へと変貌を遂げたのか。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。

1990年に映像化されたスティーヴン・キングのホラー小説。静かな田舎町に突如現れた正体不明の存在が人々を恐怖に陥れる。

 

アナベル 死霊博物館(Annabelle Comes Home)

「死霊館」のスピンオフ。同作に登場した実在の呪われた人形“アナベル”にスポットを当てた人気ホラー・シリーズの第3弾。

 

ザ・クラフト(The Craft)

カリフォルニアに住む女子高校生4人が悪霊を呼び出す儀式を行うオカルトホラー映画。

 

プラクティカル・マジック(Practical Magic)

ニコール・キッドマンとサンドラ・ブロックのダブル主演。魔女の家系に生まれた姉妹のファンタジック・ラブストーリー。

 

ホーカス・ポーカス(Hocus Pocus)

サラジェシカパーカー主演。ハロウィンの夜、魔女たちと子供たちが繰り広げるコミカルなアドベンチャームービー。

 

ビートルジュース(Beetlejuice)

ティム・バートン監督とマイケル・キートンがおくるブラックなホラーコメディ。ティム・バートン監督はこのほか、「ティム・バートンのコープスブライド」や「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」などハロウィンにぴったりな映画を多く手がけているますよ。

 

モンスター・ホテル(Hotel Transylvania)

ドラキュラがモンスターたちのために作ったホテルに陽気な人間が紛れ込んでしまい、モンスターたちがパニックに陥り大騒動を巻き起こすコメディ・アニメ。

 

ゾンビーバー(Zombeavers)

ビーバーがゾンビ化して若者たちを襲うB級パニック・ホラー・コメディ。

 

アザーズ(The Others)

ニコール・キッドマン主演。広い屋敷を舞台に姿の見えない何者かの存在に怯える家族。ゴシックホラーの傑作。

 

ウォーム・ボディ(Warm Bodies)

人間の女の子に恋したゾンビ青年の恋の行方をハートウォーミングに綴った青春ゾンビ・ラブコメディ。

 

モールス(Let Me In)

隣に引っ越してきた美少女の秘密とは?感動サスペンス・ホラー。

 

そんなガキなら捨てちゃえば?(Fun Size)

気になる男子の家で開かれるハロウィンパーティに行きたい女子高校生レン。その日、母親から弟の子守をするように言われ、仕方なく弟を連れてパーティに行くことにしたが…。アメリカの高校生が繰り広げるドタバタ・コメディ。

 

 

 


英会話ランキング